複数辞典一括検索+

とばふしみ‐の‐たたかい【鳥羽伏見の戦い】‐たたかひ🔗🔉

とばふしみ‐の‐たたかい【鳥羽伏見の戦い】‐たたかひ 戊辰(ぼしん)戦争の発端となった内乱。慶応四年(一八六八)一月、大坂在城の幕兵および会津・桑名の藩兵が、徳川慶喜(とくがわよしのぶ)を擁して鳥羽・伏見で薩長軍と戦ったが、幕府軍が敗退し、慶喜は江戸に帰った。

大辞泉 ページ 10911 での鳥羽伏見の戦い単語。