複数辞典一括検索+

ど‐ばん【土版】🔗🔉

ど‐ばん【土版】 東日本の縄文時代晩期の土製品。長さ五〜一五センチほどの長方形または楕円形の板で、表裏に顔の表現や文様がある。呪術(じゆじゆつ)・護符用のものと考えられている。

大辞泉 ページ 10912 での土版単語。