複数辞典一括検索+

とよあしはら‐の‐みずほのくに【豊葦原の瑞穂の国】‐みづほのくに🔗🔉

とよあしはら‐の‐みずほのくに【豊葦原の瑞穂の国】‐みづほのくに 《神意によって稲が豊かに実り、栄える国の意》日本国の美称。「此の―を挙(のたまひあげ)て我が天祖(あまつみおや)彦火の瓊々杵尊に授へり」〈神武紀〉

大辞泉 ページ 10959 での豊葦原の瑞穂の国単語。