複数辞典一括検索+![]()
![]()
とり‐なお・す【取(り)直す】‐なほす🔗⭐🔉
とり‐なお・す【取(り)直す】‐なほす
[動サ五(四)]
改めてもう一度とる。「許可を―・す」「決を―・す」
改めて手に取る。また、持ち方を変える。「筆を―・して書き継ぐ」
気持ちを改める。沈んだ気持ちなどを回復させる。「気を―・して再度挑戦する」
相撲で、改めて勝負をする。「物言いがついて―・す」
(「撮り直す」とも書く)写真などを、改めてとる。「集合写真を―・す」「コピーを―・す」
改めてもう一度とる。「許可を―・す」「決を―・す」
改めて手に取る。また、持ち方を変える。「筆を―・して書き継ぐ」
気持ちを改める。沈んだ気持ちなどを回復させる。「気を―・して再度挑戦する」
相撲で、改めて勝負をする。「物言いがついて―・す」
(「撮り直す」とも書く)写真などを、改めてとる。「集合写真を―・す」「コピーを―・す」
大辞泉 ページ 11009 での【取(り)直す】単語。