複数辞典一括検索+![]()
![]()
いり‐たち【入り立ち】🔗⭐🔉
いり‐たち【入り立ち】
ある場所に親しく出入りすること。「大将の君はいと、さしも―などし給はぬほどにて」〈源・蜻蛉〉
宮中の台盤所(だいばんどころ)に出入りを許されること。また、その人。簾中(れんちゆう)入り立ち。「近う候ふ人は東の台盤所とて向かひたる方を通る。―の人々などはそれにゐる」〈たまきはる〉
ある場所に親しく出入りすること。「大将の君はいと、さしも―などし給はぬほどにて」〈源・蜻蛉〉
宮中の台盤所(だいばんどころ)に出入りを許されること。また、その人。簾中(れんちゆう)入り立ち。「近う候ふ人は東の台盤所とて向かひたる方を通る。―の人々などはそれにゐる」〈たまきはる〉
大辞泉 ページ 1127 での【入り立ち】単語。