複数辞典一括検索+

にしき‐え【×錦絵】‐ヱ🔗🔉

にしき‐え【×錦絵】‐ヱ 多色刷りの浮世絵版画。明和二年(一七六五)絵師鈴木春信を中心に彫り師や摺(す)り師が協力して創始した錦のように精緻(せいち)で美しい版画。浮世絵の代名詞ともなった。江戸絵。東(あずま)錦絵。

大辞泉 ページ 11423 での錦絵単語。