複数辞典一括検索+

にしかわ‐りゅう【西川流】にしかはリウ🔗🔉

にしかわ‐りゅう【西川流】にしかはリウ 日本舞踊の流派の一。初世西川仙蔵を流祖とするが、流儀として確立したのは二世扇蔵。江戸中期から後期にかけて、江戸の歌舞伎劇場の振り付けを行い流勢を誇った。分派として名古屋西川流と正派西川流とがある。

大辞泉 ページ 11423 での西川流単語。