複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざは🔗⭐🔉は [感]かしこまって応答するときに用いる語。はっ。「―、承知いたしました」ややかしこまって聞き返すときに用いる語。はあ。「―、なんとおっしゃいましたか」大声で笑う声。あはは。「人皆―と笑ひけり」〈宇治拾遺・五〉不審を感じたり、当惑したりしたときに発する語。はて。「―、これはいかなこと、ちごにおなりやったは」〈虎清狂・薬水〉 大辞泉 ページ 11833 での【は】単語。