複数辞典一括検索+

はく‐ちょう【白鳥】‐テウ🔗🔉

はく‐ちょう【白鳥】‐テウ カモ科ハクチョウ属の鳥の総称。大形の水鳥で、くびが長く、水底などの水草を食べる。日本に冬鳥として渡来するオオハクチョウとコハクチョウは全身白色で、夏には北アメリカ・ユーラシア北部に渡り繁殖。スワン。しらとり。《季 冬》「―といふ一巨花を水に置く/草田男」

大辞泉 ページ 11980 での白鳥単語。