複数辞典一括検索+

はこ‐づり【箱釣(り)】🔗🔉

はこ‐づり【箱釣(り)】 祭りや縁日などの露店で、浅い水槽の中の鯉(こい)・鮒(ふな)・金魚などを紙の杓子(しやくし)や切れやすい鉤(かぎ)などで捕らせること。《季 夏》「―や頭の上の電気灯/虚子」

大辞泉 ページ 12006 での箱釣(り)単語。