複数辞典一括検索+

はち‐ぼ【八墓】🔗🔉

はち‐ぼ【八墓】 平安時代、朝廷で管理した皇親・外戚八人の墓。以後、歴代の親疎によって加除があり、一定ではない。荷前(のさき)の使いをつかわされた。

大辞泉 ページ 12103 での八墓単語。