複数辞典一括検索+

いんちゅう‐はっせん【飲中八仙】🔗🔉

いんちゅう‐はっせん【飲中八仙】 中国唐代の八詩人。杜甫の七言古詩「飲中八仙歌」に詠まれた、賀知章・汝陽王李(りしん)・李適之(りてきし)・崔宗之(さいそうし)・蘇晋・李白・張旭(ちようきよく)・焦遂(しようすい)の八人の酒豪。人物画の画題として取り上げられる。

大辞泉 ページ 1211 での飲中八仙単語。