複数辞典一括検索+

はね‐もとゆい【跳ね元結】‐もとゆひ🔗🔉

はね‐もとゆい【跳ね元結】‐もとゆひ 結んだとき、端がはね返るようにした元結。金紙・銀紙などで作り、中に針金が入れてある。江戸中期に流行し、主に若い女性が用いた。はんがけ。はねもとい。

大辞泉 ページ 12228 での跳ね元結単語。