複数辞典一括検索+

は・ねる【×撥ねる】🔗🔉

は・ねる【×撥ねる】 [動ナ下一]は・ぬ[ナ下二]《「跳ねる」と同語源》とばし散らす。液体などをはじきとばす。「泥を―・ねる」「ワックスが水を―・ねる」物や人をはじきとばす。「歩行者を車で―・ねる」一定の基準に満たないものを選んで取り除く。検査などで不合格にする。「腐ったものを―・ねる」「面接試験で―・ねられる」人の取り分の一部をかすめ取る。「もうけの上前を―・ねる」拒絶する。断る。はねつける。「要求を―・ねる」物の端を勢いよく上に向ける。文字の線などの先端を払い上げるようにする。「ぴんと―・ねた口ひげ」「筆順の最後に縦の棒を下ろして―・ねる」撥音(はつおん)で言う。撥音になる。「『摘みて』は『つんで』と―・ねる」

大辞泉 ページ 12229 での撥ねる単語。