複数辞典一括検索+

はま‐ぎく【浜菊】🔗🔉

はま‐ぎく【浜菊】 キク科の多年草。太平洋岸の崖や砂丘に生え、高さ六〇〜九〇センチ。茎の下部は木質化し、葉は多肉のさじ形で密につく。秋、周囲が白く中央が黄色い頭状花を開く。栽培もされる。《季 秋》「―に海嘯(つなみ)は古き語り草/風生」

大辞泉 ページ 12253 での浜菊単語。