複数辞典一括検索+
はり‐つ・ける【張(り)付ける・×貼り付ける】🔗⭐🔉
はり‐つ・ける【張(り)付ける・×貼り付ける】
[動カ下一]
はりつ・く[カ下二]
紙や布などを広げてのりなどでくっつける。「絆創膏(ばんそうこう)を―・ける」「壁にメニューを―・ける」
人をある場所に長時間とどめておく。「首相官邸に記者を―・けておく」
平手で力いっぱいなぐりつける。「思いきり頬(ほお)を―・ける」
磔(はりつけ)にする。「其の所に―・けて射殺してけり」〈今昔・二九・九〉





大辞泉 ページ 12323 での【張(り)付ける】単語。