複数辞典一括検索+![]()
![]()
はん‐げ【半夏】🔗⭐🔉
はん‐げ【半夏】
「半夏生(はんげしよう)
」の略。《季 夏》
カラスビシャクの漢名。また、その根茎を、外皮を取り除いて乾燥したもの。漢方で去痰(きよたん)・鎮嘔(ちんおう)・鎮吐薬などに用いる。《季 夏》
仏語。夏安居(げあんご)の中間にあたる四五日目の称。
「半夏生(はんげしよう)
」の略。《季 夏》
カラスビシャクの漢名。また、その根茎を、外皮を取り除いて乾燥したもの。漢方で去痰(きよたん)・鎮嘔(ちんおう)・鎮吐薬などに用いる。《季 夏》
仏語。夏安居(げあんご)の中間にあたる四五日目の称。
大辞泉 ページ 12377 での【半夏】単語。