複数辞典一括検索+

はん‐どうたい【半導体】‐ダウタイ🔗🔉

はん‐どうたい【半導体】‐ダウタイ 電気伝導性が導体と絶縁体との中間である物質。絶対零度では伝導性を示さず、温度の上昇に伴って伝導性が高くなる。ゲルマニウム・セレンなどがあるが、不純物を微量加えたn型・p型半導体のほうが実用が多く、ダイオードやトランジスタに利用。

大辞泉 ページ 12423 での半導体単語。