複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ‐にん【非人】🔗⭐🔉
ひ‐にん【非人】
江戸時代、えたとともに士農工商の下におかれた被差別階層。また、それに属する人。遊芸や刑場の雑役などに従事した。明治四年(一八七一)の太政官布告で法的には平民とされたが、社会的差別はなお存続した。
仏語。人間でないもの。天竜八部衆や悪魔などをいう。
出家遁世した僧。世捨て人。また、非常に貧しい人。「西行上人は身を―になせども」〈ささめごと〉
江戸時代、えたとともに士農工商の下におかれた被差別階層。また、それに属する人。遊芸や刑場の雑役などに従事した。明治四年(一八七一)の太政官布告で法的には平民とされたが、社会的差別はなお存続した。
仏語。人間でないもの。天竜八部衆や悪魔などをいう。
出家遁世した僧。世捨て人。また、非常に貧しい人。「西行上人は身を―になせども」〈ささめごと〉
大辞泉 ページ 12712 での【非人】単語。