複数辞典一括検索+

うかが・う【伺う】うかがふ🔗🔉

うかが・う【伺う】うかがふ [動ワ五(ハ四)]《「窺う」と同語源。目上の人のようすをうかがいみる意から、その動作の相手を敬う謙譲語となる》「聞く」の謙譲語。拝聴する。お聞きする。「おうわさはかねがね―・っております」「尋ねる」「問う」の謙譲語。「この件について御意見をお―・いします」「訪れる」「訪問する」の謙譲語。「明朝、こちらから―・います」神仏の託宣を願う。「御神託を―・う」《「御機嫌をうかがう」の意から》寄席などで、客に話をする。また、一般に、大ぜいの人に説明をする。「一席―・う」 [可能]うかがえる

大辞泉 ページ 1278 での伺う単語。