複数辞典一括検索+![]()
![]()
あお‐ぎり【青×桐】あを‐🔗⭐🔉
あお‐ぎり【青×桐】あを‐
アオギリ科の落葉高木。樹皮は緑色。葉は大形で手のひら状に三〜五つに裂け、柄は長い。夏に、淡黄色の雄花と雌花がまじって咲き、果実は、種子のついた舟形のさやが放射状につく。庭木・街路樹とし、材は楽器・家具用。梧桐(ごどう)。《季 夏》「―の向ふの家の煙出し/素十」
アオギリ科の落葉高木。樹皮は緑色。葉は大形で手のひら状に三〜五つに裂け、柄は長い。夏に、淡黄色の雄花と雌花がまじって咲き、果実は、種子のついた舟形のさやが放射状につく。庭木・街路樹とし、材は楽器・家具用。梧桐(ごどう)。《季 夏》「―の向ふの家の煙出し/素十」
大辞泉 ページ 127 での【青桐】単語。