複数辞典一括検索+

ひらが‐もとよし【平賀元義】🔗🔉

ひらが‐もとよし【平賀元義】一八〇〇〜一八六五]江戸後期の国学者・歌人。岡山藩士。本姓は平尾。脱藩後、平賀と称し、中国地方を流浪。賀茂真淵に私淑し、万葉調の歌を詠んだ。家集「平賀元義歌集」など。

大辞泉 ページ 12832 での平賀元義単語。