複数辞典一括検索+![]()
![]()
うき‐いし【浮(き)石】🔗⭐🔉
うき‐いし【浮(き)石】
軽石(かるいし)。
河床にある石で、一部が河底から離れ、下を水が流れているもの。
くずれやすく不安定な状態に積み重なっている石や岩。
囲碁で、根拠がなく孤立していて、相手にねらわれやすい石。
軽石(かるいし)。
河床にある石で、一部が河底から離れ、下を水が流れているもの。
くずれやすく不安定な状態に積み重なっている石や岩。
囲碁で、根拠がなく孤立していて、相手にねらわれやすい石。
大辞泉 ページ 1287 での【浮(き)石】単語。