複数辞典一括検索+

うきね‐の‐とり【浮き寝の鳥】🔗🔉

うきね‐の‐とり【浮き寝の鳥】 水に浮いたまま寝る鳥。和歌ではふつう、思う人に会えない嘆きにたとえていう。「涙川―となりぬれど人にはえこそみなれざりけれ」〈千載・恋一〉

大辞泉 ページ 1293 での浮き寝の鳥単語。