複数辞典一括検索+

ふき‐あわ・す【吹き合はす】‐あはす🔗🔉

ふき‐あわ・す【吹き合はす】‐あはす [動サ下二]笛などを他のものと調子を合わせて吹く。また、管楽器を合奏する。「木枯らしに―・すめる笛の音をひきとどむべきことの葉ぞなき」〈源・帚木〉風などが他のものと調子を合わせるように吹く。「かれがれなる虫の音に松風すごく―・せて」〈源・賢木〉

大辞泉 ページ 12997 での吹き合はす単語。