複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふき‐あげ【吹(き)上げ・噴(き)上げ】🔗⭐🔉
ふき‐あげ【吹(き)上げ・噴(き)上げ】

(吹き上げ)低い所から風が吹き上がってくること。また、その場所。
水・温泉などを高くふき上げること。また、その装置や場所。特に、噴水。
室町末期から江戸時代にかけて行われた女性の髪形の一。髪をふくらませて髷(まげ)を上げたもの。ふきわげ。
「吹上の浜」の略。

(吹き上げ)低い所から風が吹き上がってくること。また、その場所。
水・温泉などを高くふき上げること。また、その装置や場所。特に、噴水。
室町末期から江戸時代にかけて行われた女性の髪形の一。髪をふくらませて髷(まげ)を上げたもの。ふきわげ。
「吹上の浜」の略。
大辞泉 ページ 12997 での【吹(き)上げ】単語。