複数辞典一括検索+

ふじわら‐じだい【×藤原時代】ふぢはら‐🔗🔉

ふじわら‐じだい【×藤原時代】ふぢはら‐ 日本の文化史、特に美術史上の時代区分の一。弘仁・貞観時代に次ぎ、遣唐使廃止以後、藤原氏が摂関政治を行った平安中期・後期をさす。女流文学・大和絵・和様書道・寝殿造りなど国風の優美な文化をつくり出した。

大辞泉 ページ 13096 での藤原時代単語。