複数辞典一括検索+

ふじわら【藤原】ふぢはら🔗🔉

ふじわら【藤原】ふぢはら 姓氏の一。古代の氏族。中臣鎌足(かまたり)が藤原朝臣の姓を賜り、鎌足の子不比等(ふひと)の流に藤原姓を認められたのに始まる。奈良時代に南家・北家・式家・京家の四家に分かれ、平安時代には北家が皇室と姻戚関係を結んで摂関政治を行った。鎌倉時代以後、九条家・近衛家・二条家・一条家・鷹司(たかつかさ)家の五摂家が分立。

大辞泉 ページ 13096 での藤原単語。