複数辞典一括検索+

ふじわら‐の‐おつぐ【藤原緒嗣】ふぢはら‐をつぐ🔗🔉

ふじわら‐の‐おつぐ【藤原緒嗣】ふぢはら‐をつぐ七七三〜八四三]平安初期の公卿。百川(ももかわ)の長男。桓武天皇の寵を受け、参議・左大臣などを歴任。「新撰姓氏録」「日本後紀」の編者の一人。

大辞泉 ページ 13097 での藤原緒嗣単語。