複数辞典一括検索+

うご・く【動く】🔗🔉

うご・く【動く】 [動カ五(四)]ものの位置が変わる。移動する。「雲が―・く」「―・かないでここで待ちなさい」地位などが変わる。異動する。「職場を―・く」「別のポストに―・く」もとが固定しているものの一部が揺れたり振れたりする。「風で木の葉が―・く」「歯が―・く」からだが活動する。ある働きや反応を示す。「腕がしびれて―・かない」物事の内容・状態が変わる。変化・変動する。「相場が―・く」「世界は激しく―・いている」他からの作用・影響を受けて、心に変化が生じる。心が動揺する。「決心が―・く」「食指が―・く」目的をもって、ある行為を行う。活動する。行動する。「黒幕が―・く」「警察が―・き出す」「人の指図で―・くような男ではない」機械などが作動する。機能を発揮する。「時計が―・かない」「工事が終わって電車が―・きはじめた」(「うごかぬ」「うごかない」などの形で)変わることがない。確実である。「―・かぬ証拠」「彼の入閣はもはや―・かない」 [可能]うごける [類語]移る・移動する/振れる・揺れる・揺らぐ・振動する・上下する・微動する

大辞泉 ページ 1316 での動く単語。