複数辞典一括検索+

ぶとく‐でん【武徳殿】🔗🔉

ぶとく‐でん【武徳殿】 平安京大内裏の殿舎の一。右近衛府の東にあり、騎射・競べ馬などのときに天皇がこの殿舎で観覧した。弓場殿(ゆばどの)明治二八年(一八九五)京都の平安神宮の境内に建てられた大日本武徳会の演武場。現在は廃止。

大辞泉 ページ 13198 での武徳殿単語。