複数辞典一括検索+

ふへい‐せい【府兵制】🔗🔉

ふへい‐せい【府兵制】 中国、南北朝時代の西魏(せいぎ)に始まり、隋・唐代に整備された兵農一致の兵制。農民の中から選抜徴兵し、農閑期に訓練した農民兵を交替で都や辺境の警固にあたらせた。七世紀後半、募兵制に移行。

大辞泉 ページ 13225 での府兵制単語。