複数辞典一括検索+

ふるい‐おと・す【振るい落(と)す・×篩い落(と)す】ふるひ‐🔗🔉

ふるい‐おと・す【振るい落(と)す・×篩い落(と)す】ふるひ‐ [動サ五(四)](振るい落とす)細かく揺すって、そこについているものを下に落とす。「梅の実を―・す」「傘のしずくを―・す」(篩い落とす)篩(ふるい)にかけて落とす。転じて、多くの中から一定の基準に達しないものをより分けて取り除く。「一次試験で―・す」

大辞泉 ページ 13306 での振るい落(と)す単語。