複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざフロギストン‐せつ【フロギストン説】🔗⭐🔉フロギストン‐せつ【フロギストン説】 《phlogistonは、ギリシア語の炎の意から》物が燃えるのはフロギストンとよぶ元素が放出されるためという、一八世紀の誤った燃焼理論。G=E=シュタールが提唱、のちA=L=ラボアジェによって否定された。燃素説。 大辞泉 ページ 13344 での【フロギストン説】単語。