複数辞典一括検索+

ふん‐ぽん【粉本】🔗🔉

ふん‐ぽん【粉本】 《昔、胡粉(ごふん)を用いて下絵を描き、のち墨を施したところから》東洋画で、下書きのこと。後日の研究や制作の参考とするために模写した絵画。絵・文章などの手本とするもの。

大辞泉 ページ 13404 での粉本単語。