複数辞典一括検索+

うしろめた‐な・し【後ろめたなし】🔗🔉

うしろめた‐な・し【後ろめたなし】 [形ク]《「なし」は意味を強める接尾語》うしろめたい」に同じ。「心ざしありつる郡司の妻を、―・き心つかはん事、いとほしけれど」〈宇治拾遺・九〉うしろめたい」に同じ。「遥かにかくまかりなむとするに、心細き御ありさまの、…、いとあはれに―・くなむ」〈源・蓬生〉うしろめたい」に同じ。「―・き御兄(せうと)の心ばへなり」〈狭衣・三〉

大辞泉 ページ 1340 での後ろめたなし単語。