複数辞典一括検索+

へいじゅん‐ほう【平準法】‐ハフ🔗🔉

へいじゅん‐ほう【平準法】‐ハフ 中国、漢の武帝が前一一〇年に施行した物価調整政策。豊年に政府が物資を購入して貯え、凶年の時に放出して物価の安定を図ろうとしたもの。商業に対する国家統制として反対が多く、昭帝の時に廃止された。

大辞泉 ページ 13435 での平準法単語。