複数辞典一括検索+![]()
![]()
へいほう‐こん【平方根】ヘイハウ‐🔗⭐🔉
へいほう‐こん【平方根】ヘイハウ‐
二乗してaになるような数のaに対する称。aの平方根は正・負二つあり、正の平方根は、
(ルートa)と書く。√は根号とよび、root(根)のrの変形。二乗根。自乗根。
二乗してaになるような数のaに対する称。aの平方根は正・負二つあり、正の平方根は、
(ルートa)と書く。√は根号とよび、root(根)のrの変形。二乗根。自乗根。
大辞泉 ページ 13446 での【平方根】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
二乗してaになるような数のaに対する称。aの平方根は正・負二つあり、正の平方根は、
(ルートa)と書く。√は根号とよび、root(根)のrの変形。二乗根。自乗根。
大辞泉 ページ 13446 での【平方根】単語。