複数辞典一括検索+

へ‐そ【×麻・巻子】🔗🔉

へ‐そ【×麻・巻子】 《「へ」は動詞「綜(へ)る」の連用形から。「そ」は「麻」》紡いだ糸を環状に幾重にも巻いたもの。おだま。おだまき。「―紡麻(うみを)を針に貫きて」〈記・中〉

大辞泉 ページ 13478 での綜麻単語。