複数辞典一括検索+
ベトナム【Vietnam】🔗⭐🔉
ベトナム【Vietnam】
インドシナ半島東部にある社会主義共和国。首都ハノイ。国土は南北に細長く、ソンコイ川とメコン川の両デルタ地帯を主に、水田農業が行われる。北部は鉱物資源に富む。一八〇二年、阮(グエン)王朝のもとで統一されたが、八七年以降フランスの保護領となった。第二次大戦中は日本が進駐。戦後の一九四五年、北部にホー=チ=ミンを主班とするベトナム民主共和国が独立を宣言し、フランスとの間にインドシナ戦争が勃発。五四年のジュネーブ協定によって北緯一七度線を境として南北に二分され、南部には五五年にアメリカの支援によりベトナム共和国(南ベトナム)が成立。六一年以降、アメリカおよび南ベトナム軍と北ベトナムおよび南ベトナム解放民族戦線との間にベトナム戦争が続いたが、七六年に南北の統一が実現。人口六九三一万(一九九二)。◆「越南」とも書く。
大辞泉 ページ 13503 での【Vietnam】単語。