複数辞典一括検索+![]()
![]()
うすば‐さいしん【薄葉細辛】🔗⭐🔉
うすば‐さいしん【薄葉細辛】
ウマノスズクサ科の多年草。樹陰に生え、根茎から長い柄のある心臓形の葉を二枚出す。三〜五月、まだ葉が開ききらないうちに、淡紫色の花をつける。根や根茎は漢方で細辛といい薬用。
ウマノスズクサ科の多年草。樹陰に生え、根茎から長い柄のある心臓形の葉を二枚出す。三〜五月、まだ葉が開ききらないうちに、淡紫色の花をつける。根や根茎は漢方で細辛といい薬用。
大辞泉 ページ 1353 での【薄葉細辛】単語。