複数辞典一括検索+

うず・める【埋める】うづめる🔗🔉

うず・める【埋める】うづめる [動マ下一]うづ・む[マ下二]《四段活用の「うづむ」が変化して、室町時代ごろから用いられた》土の中などに物を入れ込んで外から見えないようにする。うめる。「金塊を―・める」物に覆われて外から見えない状態にする。うずまるようにする。「マフラーに首を―・める」ある場所を、物や人でいっぱいにする。「スタンドを―・めた大観衆」低い所やくぼんだ所などに物を詰めてふさぐ。うめる。「壕(ごう)を―・める」損失や不足などを補う。うめる。「赤字を―・める」「余白を―・める」→埋(う )める[用法]

大辞泉 ページ 1357 での埋める単語。