複数辞典一括検索+
ほう‐ぼう【×魴×
・竹=麦=魚】ハウ‐🔗⭐🔉
ほう‐ぼう【×魴×
・竹=麦=魚】ハウ‐
カサゴ目ホウボウ科の海水魚。沿岸の海底にすみ、全長約四〇センチ。頭部が大きく、体は朱紅色。胸びれは大きく、内側は青緑色をし、前部の軟条三本が遊離しており、これで海底を歩行しながら餌の小エビなどを探す。浮き袋で発音する。冬から春にかけて特に美味。《季 冬》

大辞泉 ページ 13706 での【魴】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 13706 での【魴】単語。