複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほとんど【×殆ど・△幾ど】🔗⭐🔉
ほとんど【×殆ど・△幾ど】
《「ほとほと」の音変化》
[名]大多数。大部分。「在庫の―を売りきる」
[副]
全部とはいえないが、それに近い程度に。おおかた。大部分。「病気は―治った」
もう少しのところで。すんでのことに。「―気を失うところだった」
切実であるさま。「十に一つもおぼつかなしと案じ続くる程に、―心細くて」〈おらが春〉
[名]大多数。大部分。「在庫の―を売りきる」
[副]
全部とはいえないが、それに近い程度に。おおかた。大部分。「病気は―治った」
もう少しのところで。すんでのことに。「―気を失うところだった」
切実であるさま。「十に一つもおぼつかなしと案じ続くる程に、―心細くて」〈おらが春〉
大辞泉 ページ 13861 での【殆ど】単語。