複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほりかわひゃくしゅ【堀河百首】ほりかはヒヤクシユ🔗⭐🔉
ほりかわひゃくしゅ【堀河百首】ほりかはヒヤクシユ
平安後期の歌集。長治二年(一一〇五)ごろ成立か。堀河天皇の時、藤原公実(きんざね)・源俊頼・源国信らを中心に、当時の代表的歌人の大江匡房(まさふさ)・藤原基俊ら一六人が詠んだ百題による百首歌の集成。後代の組題百首の規範とされ、重んじられた。堀河院御時(おんとき)百首和歌。
大辞泉 ページ 13887 での【堀河百首】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉 ページ 13887 での【堀河百首】単語。