複数辞典一括検索+

ほり‐ぬり【彫(り)塗(り)】🔗🔉

ほり‐ぬり【彫(り)塗(り)】 日本画の彩色技法の一。初めに引いた描線を塗りつぶさないように線を避けて彩色するもの。

大辞泉 ページ 13891 での彫(り)塗(り)単語。