複数辞典一括検索+![]()
![]()
みずくき‐の【水茎の】みづくき‐🔗⭐🔉
みずくき‐の【水茎の】みづくき‐
〔枕〕
同音の繰り返しで「水城(みづき)」にかかる。「ますらをと思へる吾れや―水城の上に涙拭(のご)はむ」〈万・九六八〉
「岡(をか)」および同音の地名「岡」にかかる。「―岡の木の葉も色付きにけり」〈万・二一九三〉◆「水茎」は当て字で、「水漬(みづ)く城(き)」の意ともいう。
同音の繰り返しで「水城(みづき)」にかかる。「ますらをと思へる吾れや―水城の上に涙拭(のご)はむ」〈万・九六八〉
「岡(をか)」および同音の地名「岡」にかかる。「―岡の木の葉も色付きにけり」〈万・二一九三〉◆「水茎」は当て字で、「水漬(みづ)く城(き)」の意ともいう。
大辞泉 ページ 14334 での【水茎の】単語。