複数辞典一括検索+

みそがわ‐そう【味×噌川草】みそがはサウ🔗🔉

みそがわ‐そう【味×噌川草】みそがはサウ シソ科の多年草。深山の河原などに群生し、高さ六〇〜九〇センチ。茎は四角柱で枝分かれせず、葉は狭卵形で対生する。夏から秋、紫色の唇形の花をつけ、穂状をなす。木曾川源流の味噌川に多いところからの名。

大辞泉 ページ 14361 での味噌川草単語。