複数辞典一括検索+

むくはら‐でら【向原寺】🔗🔉

むくはら‐でら【向原寺】 奈良県高市郡明日香村にあった日本最初の寺。欽明天皇一三年(五五二)百済(くだら)から献上された仏像を、蘇我稲目が小墾田(おはりだ)の家、のち向原の家に安置して寺としたのに始まるという。推古天皇の時代に豊浦(とゆら)に移転、豊浦寺と称した。現在はその跡地に向原(こうげん)寺(広厳寺)がある。

大辞泉 ページ 14562 での向原寺単語。