複数辞典一括検索+![]()
![]()
むね【棟】🔗⭐🔉
むね【棟】
[名]
屋根の最も高い所。二つの屋根面が接合する部分。位置と構造により、大棟・降棟(くだりむね)・隅棟などとよぶ。
棟木(むなぎ)。
牛車(ぎつしや)の屋形の上に、前後に渡した木。
(「刀背」「
」とも書く)刀の峰。
〔接尾〕助数詞。家屋や建物などを数えるのに用いる。「三―倒壊」
[名]
屋根の最も高い所。二つの屋根面が接合する部分。位置と構造により、大棟・降棟(くだりむね)・隅棟などとよぶ。
棟木(むなぎ)。
牛車(ぎつしや)の屋形の上に、前後に渡した木。
(「刀背」「
」とも書く)刀の峰。
〔接尾〕助数詞。家屋や建物などを数えるのに用いる。「三―倒壊」
大辞泉 ページ 14632 での【棟】単語。